清水食品株式会社

採用情報

特集 / 鈴木学園その他レシピ

レモン香る 夏シューマイ

クイックレシピ

レモン香る 夏シューマイ

ピクルスで作る

調理時間:10分(加熱時間を除く)

少ない材料と、電子レンジ調理で手軽にシューマイが作れます!

材料 (2人前(10個分))

  1. えのきは食べやすいサイズにカットする。シューマイの皮は1㎝幅にカットしておく。白菜は3枚用意しておく。
  2. 1のえのき、鶏胸ひき肉、片栗粉、塩コショウ、オニオンレリッシュを混ぜ合わせタネを作る。タネを小さく丸め、その周りに1のシューマイの皮をはりつける。シューマイの形ができたら上にコーンを乗せる。
  3. 耐熱容器に1の白菜を並べ、その上に2を並べる。この時、シューマイ同士がひっつかないように並べる。
  4. 耐熱容器に軽くラップをかけ、600Wで6分加熱する。次にシューマイに少し水をつけ、火が通るまで800Wで2~3分加熱する。
  5. 【A】のオニオンレリッシュとポン酢を混ぜ合わせてタレを作る。
  6. 4に火が通ったら完成。

電子レンジ調理はパサつきが気になります。そこで加熱時にシューマイに少し水をつけることでパサつきを防ぐことができ、しっとりしたシューマイに仕上がります!